練習とトレーニング

【初心者必見】正しく強く投げれる「ハンドボールの投げ方」

【初心者必見】正しく強く投げれる「ハンドボールの投げ方」

※記事内にPRを含む場合があります。

今回は、ハンドボール初心者はもちろん、体力テストでのハンドボール投げなどで誰でも使える、ハンドボールの正しく強い投げ方を解説します。

ハンドボールは、野球やソフトボールのボールよりはるかに大きいのですが、片手でボールを強く投げられないとパスもシュートもうまくできません。

フットワークなどの走り込みや、1対1のフェイントなども大切ですが、ハンドボールは「投げる」事がメインのスポーツです。

3つのステップに分けて解説していくので、最後まで読んで正しく強いハンドボールの投げ方のコツをつかんでください。

 

ステップ① ボールは軽くつかむ程度に握る

ハンドボールを上手く投げるには、ボールを軽く握ることが大切です。

理想は、手のひらの付け根部分ボールの間に少しすき間が開くくらい、軽く握る事です。

初心者や未経験の人で多く見られるのが、ボールを強く握ろうとして手のひら全体がベッタリとボールに付いてしまっている状態です。

手のひら全体がボールに密着してしまうと、ひじから先の関節(手首、指関節)が使えず、スナップを効かせた投げ方ができません。

力が入り過ぎて、硬くてぎこちない投げ方の人はボールの握り方が強すぎている事が多いと考えられます。

ボールをうまく握れない人は、地面に置いてあるボールを上から自然につかんでみてください。

こうする事で、自然なボールの握り方になるはずです。

初心者や初級者の人でボールをうまく握れない人は、少し空気の抜けた柔らかいボールで、軽くボールをつかむことから始めることも一つの上達方法ですので、試してみてください。

 

ステップ② 胸を開きひじを高く上げるバックスイング

ハンドボールを強く投げるには、自分の頭より上からボールを投げる必要があります。

ここでは、胸を開いてひじを高く上げる、正しいバックスイングの姿勢作りを解説していきます。

ハンドボールのバックスイングは、ボールを投げる前の準備動作です。

正しいバックスイングを素早くできるようになれば、自然と強いボールを投げられるようになります。

シュートやパスが上手な、いわゆる「ウマい選手」は、間違いなくキレイなバックスイングを素早くプレーの中で行っています。

素早く正しいバックスイングをするには、ひじの上げ方が重要です。

実は、ひじの挙げ方にはコツがあります。

この記事を読みながら、ぜひ腕を動かしてみてください。

ポイントは、曲げたひじを「小指側」から、ななめ後ろ側に引き上げる事です。

小指側からひじを引き上げる事で自然と胸が開き、そこからひじを伸ばすと、ボールを持っている手が頭より高い位置にきていると思います。

小指側からひじを引き上げ、ひじを伸ばす。

これで基本的なバックスイング動作の完成です。

 

ステップ③ リズムの良い足の運び方

ハンドボールを投げるとき、ボールに全身の力をうまく伝えるためには、正しくリズムの良い足の運び方(=ステップ)が大切です。

右利きの人なら、「左足→右足→左足→投げる」の順でステップを踏み、ボールを投げます。

左利きの人なら、足の運びは逆になります。

この動作を、「トン・トン・トン・パッ」のリズムでおこなうことで、助走とバックスイングでため込んだパワーをボールに伝えられます。

最初の「トン・トン」の間に、「ステップ②」で解説したバックスイング動作を素早くおこない、最後の一歩で強く腕を振り切れば、強いボールを投げられるようになっているはずです。

 

最初からできると思わず、練習を重ねる事が最も大切

ここまで、誰にでもできる強いボールの投げ方を3つの動作に分けて解説しましたが、誰でもいきなりできるとは思いません。

今までボールを投げる機会が少なかった人は、上手にできるようになるまで時間は掛かりますが、練習を重ねれば必ずできるようになります

特に、ステップ②のひじのバックスイング、ステップ③の足の運び方は、ボールがなくても、どこででも練習できるはずです。

できないからと言ってあきらめるのではなく、できるようになるまで繰り返し練習する事が何より大切です。

ABOUT ME
HBおじさん
1979年生れ。中学1年からハンドボールを始め、中学3年時に中体連およびJOC県選抜で全国大会出場。 ケガのため20歳で現役を引退するが、34歳の時に大学時代の先輩に誘われ、某中学校ハンドボール部の外部コーチとして再びハンドボールとの関りを持つ。